レモンオイルを使ってみました.
レモンオイルといっても、レモングラスオイルとレモンオイルと違うようです。 レモンオイルはレモンの皮から、レモングラスオイルは葉からのオイルです。 容器をあけるととってもよいレモンの香りがいっぱいに広がります. それだけでもリフレッシュ効果万点. いろいろなアロマオイルとあわせて、あなただけの香りもつくれちゃいます。 すごくリラックスできて、自分だけの空間が広がります.
でも、今回特別にレモンオイルって思ってたのは、それがなんと、 いぼをとるのに効果あり、と聞いたから。 えーほんとかなー、って思ったけど、レモンオイルってそんなに高いものじゃ なかったので購入してみることに。 なんせ今まで、いぼにはかなり悩まされて、顔にできたのなんかは、無理やり、 とっちゃったりと、かなり無謀なことまでしました...(まねしないでね) いぼによく効くといわれる、はと麦茶や、ヨクイニン(はとむぎの漢方名だそう)の粉末は もちろんトライしましたが、まるで効果なし. インターネットでも調べたけど、はとむぎって、人によって効く、効かないがあるみたい。 ティーツリーオイルもトライしましたが、小さいものには比較的きくみたいですが、 おおきいものはだめ。
でレモンオイルはというと、1−2週間つけると、ぼろっととれるとききました。 ただいま、1週間たったところですが、なんと、! もうすこしで、ぼろっと取れそうな感じです!!! 感激!涙!です。 今まで何を試してもとれなかったし、いぼで悩んでる人、結構いるみたいですが、 レモンオイル、ぜひ試してみてください. ただ、ぜひ注意してほしいのが、皮膚にかなりな刺激となるみたいなので、 なるべく、いぼだけに、レモンオイルがふれるようにぬってくださいね。 さとみは、いぼにマッサージするようにぬっていたら、周囲の皮膚に 負担があったようで、少し赤くなってしまい、2日、ぬるのをやめてました。 かぶれたりしないように、パッチテストしたり、するのもよいかも。 ちなみに、レモンオイルの容器には、肌に直接ぬらないで、とあります。 それだけ刺激があるということで、いぼがとれるんだと思いますので、 使用にはくれぐれもご注意を.
レモンオイルには、皮膚を軟化させる働きがあるので、 ぼろっといぼもとれちゃうそうです。
注意! レモンオイルをぬって12時間以内に太陽にあたると、しみになっちゃうそうです。 レモンにはそういう成分がふくまれてるので、ご注意を!
 Powered
by Inpros.net.
All rights reserved.
|